忍者ブログ

たるくさん、ブログの名前って何ですか?

競技用ロボットについて書いて行くつもりでしたが、更新があまりに不定期なので、間を持つ為に訳の分からない事書くかもしれません。

07/10

Thu

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/17

Wed

2008

え?もう2ヶ月経ってんの!?

前の更新から1ヶ月も経ってないと思っっていたが、まさかもうすぐ2ヶ月になるとは…
とりあえずここで好記録をSTOPしておこう。

前に出るって言っていたロボトレースは、出たことには出たがなんと予選落ち。
結局完走することもなく終わってしまった。

6輪で走行してやる!!

4駆動輪に2輪操舵にしたらカジきっても直進する。

やはり4輪か!!!

ホイールベースが長くて最小半径回れない

やはり2輪か!!!

Σ(゚Д゚)!? 時間ねぇwww


去年の成績から一転しすぎだろ。
大貧民の都落ちレベルじゃねぇか。

来年は本気出す。
そして早いうちに大会コースをうpしておく(自己管理的な意味で


もう少しするとまた例の熱田の森ロボット競技会が開催される。
http://www.denpa.ac.jp/2008/11/post-23.html

いい加減吸着は持っていかない方がいいだろうか?
いや、一応持っていって、大会は他ので出ればいいか?

吸着トレーサー見たい人はいると思うんだ。 うん、…多分。
熱田でも今年吸着最後っぽいし。
(本大会は今年から規制サービス開始)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

訪問者数

プロフィール

HN:
たるく
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/03/24
職業:
学生
趣味:
ロボット製作
自己紹介:
"諏訪東京理科大学"の中の人
で分かってほしい人には分かってもらえると思う。

競技大会用のロボット作ってる、今年から社会人な人です。

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright © たるくさん、ブログの名前って何ですか? : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]